2025/03/06
歳をとると耳が聞こえにくくなるのは加齢性難聴ですが、内耳や神経の問題で聞こえにくい感音難聴と中耳や、外耳に問題があり、大きな声なら聞こえるのは伝音難聴といいます。
85dB以上の音を聴く職場では難聴となる確率は高まります。
しかし、職場環境の法改正ではパチンコ業界は入りませんでした。推定100dBの中での職場環境は健全ではなく、おかしいと思いませんか?今回の法改正で、化学物質に対する規制は厳しくなりましたが、現場との乖離は否めません。
有毒な化学物質も規制するなら慢性的に人体に有害である添加物も規制して欲しいと思います。外国ではすでに禁止とされている種々の添加物を入れた食品を当たり前に供給され続け、買わされている日本の国に闇を感じるのはわたしだけでしょうか?
憤る気持ちを抑えて今すぐできること。
自分や大切な人の体を守るのはあなた自身であることを肝に銘じ、知識を広げていくことかもしれません。
食品添加物については、本、インターネット、動画等で簡単に調べることができますので、日々のすき間時間にでもお勉強してみて下さい。